フェルトの美しさ

2017.02.23

先日、

タランティーノ監督の映画を観ていたら、

ストーリーはもちろんだが、

随所に懐かしさは見えるものの、

衣装をはじめ、

映像に惹きつけられてたことに気付きました。

スッキリ爽快というストーリーというわけではと思いましたが、

監督の映画オタク精神を堪能できる作品でした。

「THE HATEFUL 8」

f:id:MANIERA:20170221144814j:plain

舞台は冬なので当たり前ですが、

キャストが身につけるフェルトハットの雰囲気がまぁ格好いい!

ルール通りに固めたコーディネートもいいですが、

何気なく被られたその粋な雰囲気もありですね。

まだまだフェルトで楽しめるこの時季に、

よりラフに、

より身近に、

自然体でエレガントな表情を、

そんな秀逸アイテムのご紹介

MEA-17306 RABBIT FUR WATCH HAT  ¥21,600-

f:id:MANIERA:20170221144941j:plain

その名のとおり、

ハットでありながら、

スベリを排除し、

ツバも短くロールし、

気軽にニットキャップを被るように設計され、

野暮な表情で、さまになるアイテム、

そんなデティールに、

優雅なラビットファーを用いることで、

きめ細かな表情で自然なシワも美しさを際立てます。

f:id:MANIERA:20170221151515j:plain

ラビットファーの特徴は、

光沢があり柔らかな質感でキメが細かくなっています。

羊毛に比べフェルトの目が細かいため型崩れしにくいので、

ソフトハットに適した材料とされています。

f:id:MANIERA:20170221144842j:plain

ラフなスタイルにマッチするデザインで、

肩肘張らずに優雅な表情を。

そんなハットです。

絹の魅力。

2017.02.13

雪化粧が山を彩る2月ですが、

街はそそくさと春の装いを提案する季節となりました。

四季で一番と言っていいほど。お洒落を楽しめる春にもってこいの素材、

絹。

類い稀な高級感を醸し出す質感はもちろん、

機能的な素材としても古くから愛されている素材。

f:id:MANIERA:20170213103803j:plain

そんな絹の機能はこちら

そんな優雅で頼もしい素材を用いたアイテムをご紹介。

MEA-302 SILK KNIT THERMO HAT  ¥16,200-

シルクの光沢を存分に堪能頂けるアイテム。

f:id:MANIERA:20170213105242j:plainf:id:MANIERA:20170213104615j:plain

MEA-17302 SEE-THROUGH THERMO HAT  ¥17,280-

シルク編地表裏を張り合わせコントラストを生かしたアイテム。

f:id:MANIERA:20170213105016j:plainf:id:MANIERA:20170213105024j:plain

落ち着いた挿し色となるワインカラーで春の装いに彩りを加えてみて下さい。

NEO TRADITIONAL

2017.01.31

 

 

2月からMANIERA直営店舗にて、
2017S/S Collectionの新作アイテムを
順次展開致します。

 

 

 

00160629_20816 (1)

 

【MANIERA 2017 S/S Collection】

NEO TRADITIONAL

“スポーツ&ギア要素を加えたトラッド”

を念頭に、現代的なエッセンスを加えた

コレクションを展開致します。

 

 

格好可愛いアイテムたち

2016.09.11

展開店舗限定のアイテムのお披露目です。

今期より、WOMENS COLLECTIONを展開致します。

現在のコレクションに比べて少しだけ可愛さプラスのアイテムたちです。

 

MEL-16301

SHAGGY RIBBON HAT

¥21,600-

 

PINK

優しいコーラルで女性らしさを引き立たせます。

img_3094pink-c

CAMEL

知的でスマートな印象です。

img_3098camel-c

 

BLACK

格好良さと可愛らしさの境界線です。

img_3097black-c

 

 

ソフトフェルトではおなじみの畳める仕様で携帯性も良し。

img_3100

 

大きな特徴、リボンをよく見るとフリンジ加工で遊びご心のあるボリュームに。

通常のコレクションとは違い、ピンズがゴールド×ホワイト!

img_3095

 

ネームタグも通常のブラックではなくグレーで柔らかい印象。

img_3099

 

 

MEL-16101

FELT CAP

¥19,440-

 

GRAY

img_3028

CAMEL

img_3030
NAVY

img_3031

 

BLACK

img_3032

 

トップのボリュームとツバのバランスが、スッキリとまとまった綺麗なフォルム

img_3052

程よくラフに、それでいて上品なアイテムです。

img_3035

MANIERA 直営店にて絶賛販売中です!!

 

その手触り忘れ難し

2016.09.03

まだまだ暑さの残る時季ではございますが、

MANIERA 2016A/W COLLECTIONの中でもとっておきのシリーズのご紹介です。

直営店限定のスペシャルなシリーズです。

IMG_2738

MANIERA

HIGH QUALITY FELT LINE

【★★★★★】

IMG_2922

【★★★★★】のシリーズの中からこちらのご紹介です。

フェルトの中でも最高位に値するビーバーフェルトを使用した、

上質の極みを醸し出す贅沢なシリーズです。

MHF−002

BEAVER FELT HAT

¥108,000-

Col. BLACK

IMG_2916

IMG_2917

Col. CHARCOAL

IMG_2914

IMG_2918

Col.DARK BEIGE

IMG_2913

IMG_2919

少量しか取れないビーバーの極細の内毛で縮絨されたフェルトは、

滑らかで、軽量で、しっとりとしながらもコシがある、

手に取ると、忘れらなくなる感触です。

是非、その感触を味わいにいらして下さい。

IMG_2909

MANIERA

 

使うほどに味わい深く

2016.08.12

明日は海の日。

夏本番。

MANIERA直営店は夏を夏らしく楽しめるイベント真っ最中です!

-A History of TOQUILLA-

IMG_7041

IMG_7031

 

初日にはエクアドル大使館にも協賛頂き、トキヤハットの真髄を体現してくださいました。

IMG_7039

オリジナルのトキヤハットはエクアドル製です。

紀源はパナマでなくエクアドルです。

トキヤ草はエクアドル発祥の植物であり、

扇形に開いたユニークな葉をしています。

ヤシ科の草でヒーピー・ハーパーと言い、

日本名はトキヤ草と呼ぶ。

2000m級の山に開墾された農場で大切に栽培され、

柔らかい草の内側のみが原料として使用されます。

トキヤ草の葉を細く裂いた紐がトキヤハットの原料になる。

内側のみを裂いて束にしたトキヤ草は、

大鍋で茹でられ、吊るされて乾燥を待ちます。

大鍋で茹でる作業は重労働、乾燥も自然の力のみです。

トキヤ草の乾燥を待って、編み込みが行われます。

トキヤ草は均等な素材ではない為、

機械で編む事ができません。

帽子製作は、全て職人の手作業で行われます。

IMG_1191

素材が細く、本数が多くなる程グレードも高くなります。

密度も細かくなり、耐久性も上がります。

グレードの高いトキヤハットは、

細いトキヤ草を非常に細かく均一に編み込むため、

熟練の職人でなくては作れません。

1つ仕上がるまでに何ヶ月もの時間を要しますが、

仕上がりはまるで布や皮のように滑らかで美しいものになります。

f:id:MANIERA:20160717150203j:plain

 

そんなエクアドルの素晴らしさをより知って頂くために、

Tree To Bar pacari様のプレミアムカカオチョコレートや、

f:id:MANIERA:20160717150820j:plain

f:id:MANIERA:20160717151319j:plain

エクアドル産コーヒーSLOW coffee様の「ちょっとすごいコーヒ』等も協賛頂き

f:id:MANIERA:20160717152319j:plain

f:id:MANIERA:20160717152419j:plain

エクアドルを、

そしてトキヤハットを存分にご堪能頂ける店内でお送りしております。

普段あまり見ることのできないものやことが店内に溢れかえっておりますので、

是非遊びにいらして下さい。

 

こんな希少アイテムも。

f:id:MANIERA:20160717153419j:plain

 

-A Histiry of TOQUILLA-は7/21(木)20:00までの開催でございます。

 

MANIERA 2016S/S COLLECTION MORE SALE !!!!!!!!!!

2016.07.09

もっと身近にもっとたくさん

というわけで

 

本日7/9より、一部の商品を除き、50%OFFのお得な価格でお買い求め頂けます。

IMG_2273

 

 

例えばこんなもの、

IMG_2274

それからこんなものに、

IMG_2275

ましてやこんなものから

IMG_2278

なんとこんなものまで

IMG_2276

 


フェスやサマーバケーション、はたまたジェットセッターまで

ストレスフリーでお使い頂けるアイテムがお得になっております。


是非店頭に足をお運び下さい。

 

 

 

 



MANIERA 2016S/S COLLECTION SALE START !!!!!

2016.07.01

夏の風物詩でお得な情報をお届けいたします。

SOLD DATE WEB

本日より、MANIERA FRAG SHP STORE にて

2016S/S COLLECTIONのアイテムを30%OFFでお買い求め頂けます!

是非足をお運び下さい!

CAP! CAP! CAP!

2016.06.09

なんともはっきりしないシーズン到来ですね。

とはいえ日々、

時は刻まれているので、

その瞬間を精一杯楽しみたいです。

 

そんなこんなでコロッと話を変えてアイテム紹介です。

 

なんだかんだでシーズン問わず活躍してくれるアイテム、

 

CAP.

スポーティーなイメージが出がちですが、

素材やシルエットや被り方(被る角度)で、

モードなスタイルから、

エッジーなスタイルから、

お上品なスタイルから、

どカジュアルまで全てにハマります。





 

そんな万能選手の今シーズンラインナップの一部をご紹介致します。

 

MEA-16107 NATURAL LEATHER CAP with JUST FIT ¥21,600-

IMG_1847

 

MEA-16103 SWEAT CAP ¥12,960-

IMG_1834 (1)

 

MEA-16101 CABLE PLAY CAP ¥10,800-

IMG_1854

 

MEA-16104 VENTILATION CAP ¥12,960- (イチオシです!)

IMG_1839

 

MEA-16105 SWEAT ×KNIT COMBINATION CAP with JUST FIT ¥15,120-

IMG_1808

 

MEA-106 LINEN MESH CELEB CAP ¥10,800-

IMG_1797

MEA-16102 HEAVY WAFFEL MESH CAP ¥11,880-

IMG_1802

 

MEA-16108 PANAMA CAP ¥23,760-

IMG_1859

 

といった感じで今シーズンのコレクションより抜粋です、

マテリアル、

フォルム、

はたまたツバの長さや形状で雰囲気がガラリと変わります。

今シーズンは、

細番手で目の詰まったシルキーなカットソーか、

しなやかなウール S/S Teeなどで、

落ち着いたコーディネートにプラスされてみてはいかがでしょうか。

その手触りまるで絹のごとし

2016.06.04

6月に入り、

重いアウターを脱ぎ捨て、

おしゃれを存分に楽しめる時季になってまいりました。

 

店内も草物のハットが活気を出しております。

その中でも、

サロンスペースに鎮座しております

 

【MANIERA MONTECRISTI LINE】

IMG_1790

パナマハット発祥の地であるモンテクリスティ産であるもののみに称号が与えらるライン。

 

 

編目の細かさ、

滑らかな手触り、

これは商品であり作品です。

IMG_1789

 

 

モンテクリスティ村でも限られた場所で、

帽体職人の中でも限られた職人のみが創り上げらる代物

pi+_onada 004 montecristi2 008

 

 

ただでさえ素晴らしいラインであるにも関わらず、

グレード分けされ、

品位が区別されております。

 

・MMO-02G14 ¥108,000- (14グレード)

IMG_1785

 

 

・MMO-01G20 ¥216,000- (20グレード)

IMG_1783

 

 

・ MMO-03G30 ¥756,000- (30グレード)

IMG_1780

 

※全てのグレードにてハット形状をお選び頂けます。

※全てのグレードにてリボン、サイズ、アフターケア等ご要望を受け付けております

 

 

卓越した職人技だからこそ成し得る思トップの芸術

IMG_1781

 

ブリムの処理も繊細に、そして華麗に

IMG_1782

 

シルク生地を彷彿とさせる素材感には圧巻です。

IMG_1786

 

 

パナマハットと一言で言えばそれまでで終了ですが、

日本ではなかなか味わうことの難しいこの奥深さ、

是非、店頭でご堪能ください。

原点とは(2)

2016.05.29

マニエラならではのアイテムの御紹介Part2です。

普遍的なアイテムこそ真価を問われるものですね。

以前、御紹介致しました3D BEANIEに続く、

MEA-406 SILK CAVALIER WATCH ¥11,880-

 

IMG_1635 IMG_1628
IMG_1629 IMG_1634

その名の通り、

西洋の騎士が戦いに挑む際に使用する

クローズドヘルム(鎧兜)のイメージを連想させる

リブ部の前後の幅の違いは大きな特徴となっております。

IMG_1586

如何なる頭の形にもフィットさせるために、

ニット技術でリブ幅のバランスにギャップを出し、

自然な立体感が生まれるよう設計され、

IMG_GRY

折り返しを下ろし、

ビーニータイプの着用でもバックサイドのドレープに拍車がかかり、

程よいボリューム感になるとともに、

フロントサイドのリブデザインがアクセントとなってくれるのです。

様々なコーディネートに順応するだけではなく、

様々な表情をお楽しみいただける多彩なアイテムです。

IMG_1662

シルク特有の光沢感や滑らかさ、

何と言っても綿や麻には表現できない、

色の深さを味わって頂けます。

 

一見何気ない表情に見えて、

実は非常に頼もしい存在、

そんな名脇役の御紹介でした。

静かに狂っている

2016.05.22

MANIERAには

陽が心地よく差し込む中庭にて、

異様な雰囲気を醸し出しながらお客様をお迎えする空間がございます。

_MG_3175

デザイナー彦坂尚史の古くからの友人、庭師 猪鼻一帆氏による作品です。

マニエラの世界観、

それを創り出す人間の、根底にあるイメージが具現化されたもの

【静かに狂っている】

100年近く生きていた桜の根が、水鉢に喰らい付いている光景は圧巻です。

_MG_3165

左官職人 都倉達弥氏による、

これまた美しい土壁の表情とも相まって、

常識を超えた世界が現れております。

_MG_3206

見えるか見えないか分からない所こそと、

細部にまで気を配り、

計算され尽くされた狂い様は、

まさにMANIERAを写し撮って表現された空間でございます。


_MG_3190 _MG_3198

季節とともに移り変わる表情もとても楽しみです。

_MG_3179

お近くにお越しの際は是非見にいらして下さい。

 

陽射しに負けない

2016.05.19

日中の陽射しが攻撃的な季節になってまいりました。

 

そんな時期だからこそ、ここぞとばかりに大活躍してくれる熱い味方をご紹介差し上げます。

 

MEA-307 PANAMA SAILOR HAT ¥23,760-

_MG_2970

 

そのシーズンに最適な雰囲気なを考えると、

10色の展開となりました。

IMG_1047 IMG_1046

IMG_1045IMG_1044

IMG_1043IMG_1042

IMG_1040IMG_1039

IMG_1038IMG_1036

 

 ブリム幅5.5cm、

リボン幅4cmと、

クラシックになりすぎず、

絶妙な遊び心で纏まっております。

 

少しの色の違いで表情が全く違うものに変わるため、

お色合わせでもお楽しみいただけるアイテムでございます。

IMG_1052

 

何もクラシックな装いだけでコーディネートするアイテムではございません。

何気ない White Tee に合わせるもよし、

洗いざらしの Oxford Shirtに合わせるもよし、

部分切り替えのハイテクノロジーな Cut sewに合わせるもよし、

シンプルな装いが多くなるこの時期に、

程よく彩りを加えてくれる頼もしい存在です。

IMG_1049 IMG_1048

シンプルだからこそ誤魔化せない、

本場エクアドルの匠の技が光るマニエラパナマハット

是非、お店にご覧にいらして下さい。

philosopher

2016.05.14

IMG_1121

ー哲学者ー

その作品は、マネが1865年の夏にプラド美術館を訪れた際に見た

ベラスケスの油彩画《イソップ》と《メニッポス》の

構図から直ちに着想を得ている。

 【エドゥアール・マネ Edouard Manet】 1832-1883 | フランス

印象派の先駆的画家。

筆跡を感じさせる流動的な線と伝統的な形式にとらわれない自由で個性的な色彩を用い、

近代の日常、風俗、静物、歴史、肖像、裸婦、風景など様々な画題を描く。

また後に印象派らの画家らとの交友を深めると、

自身の表現手法にその技法を取り入れるほか、

当時流行していた日本の浮世絵・版画から太く明確な輪郭線描の影響を受けた。

都会に生まれた画家は洗練された趣味や思想、

品の良い振る舞いを身に付けており、

外出時は必ずシルクハットを被り正装したという逸話も残されている。(Salvastyle.comより)

と、

堅い形で始まりましたが、

MANIERAデザイナー 彦坂尚史の一番思い入れの深い絵をショップの中の特別なスペースに掲げているので、

ただの飾りではない、他の何物にも代えられぬ大切な思想を掲げられているというお話でございます。

IMG_1170

 

古から伝わる伝統と、

自身が人生で培ってきた経験から哲学が生まれると言われるが、

実際には標準な常識であり、

物理的、科学的に考えられる答えから生まれるものがすべてではない。

五感で感じたものを、

はっきりとした答えではないが、

なんとなく素敵だと思える瞬間や、

明確な形ではないその一瞬が輝くことの素晴らしさ。

 

かといって、

これまで刻まれてきた歴史をすべて覆す必要もなく、

敬意を表した上で新しい発見が形になれば素晴らしい。

VIP

そんな想いのこもった空間もご用意しておりますので、

息抜きがてらどうぞお気軽に遊びにいらして下さい。

 

原点とは

2016.05.08

直営店からお届けする、モノのお話です

MANIERAとは何なのか。

俗に言うヘッドウェアブランドと言われればそれまでですが、

ファッションという文化に対して、

最前線で主張するのではなく、

気付けばいつも傍にいる、

存在を肌で感じられないと不安になる、

そんな役割

つまり最高の名脇役でありたいという、

デザイナー彦坂直史の信念からMANIERAは誕生しました。

単なる実用的なアイテムではなく、ファッションピースとして必要不可欠な存在、

コーデイネートに華を添え、調和させ、発見させる

帽子はそうであるべき、挑戦という意味で発表されたシリーズがこちら

MEA-403 LINEN SHORT 3D BEANIE  ¥11,880,-

_MG_3077_MG_3080_MG_3084_MG_3087

今シーズンは5色展開しております。(今回BLACKは掲載しておりません)

商品紹介

国内でも有数の工房が持つ縫い目の無いホールガーメントにより表現された帽体は編み込みを「きつめ」から「ゆるめ」へと段階的に変化させる事に成功しました。この技術によってサイドとバックにボリュームを持たせ、「絶壁」などの頭の形状にコンプレックスを持つ方にも似合うビーニーとなりました。2枚仕立ての内側は折られる縫い代を持たない為、ごわつき感が無くストレスを感じさせない被り心地です。「浅被り」にも適応可能なショートタイプ。素材はごわつき感の少ない上質な光沢感を持つ「リネン」を採用。見た目も清涼感があり、夏場でも蒸れにくい仕様となっております。

一見シンプルなようで頭を通してみると、絶妙なバランスで後頭部のドレープが綺麗に生まれる仕組みとなっております。

そして素材違いの

MEA-401  SUVIN 3D BEANIE ¥10,800,-

_MG_3097

シルキータッチなコットン[SUVIN]

インドのSUVIN(スビン)綿は、繊細で、豊潤な油脂分によるなめらかな肌触りが特長。
インドに元来ある超長綿花 SUJATHA(スジャータ)と 海島綿(St.VINCENT) が交配されて出来た超長綿で、それぞれの頭文字を取って SUVINと名付けらました。
スビン綿はインドタミールナドウ州北部で取れる生産量はわずか 850 tの希少価値のもので、繊維長が長く、繊度が細く、強力があり、上品な光沢を有します。

この、軽くしなかな素材を用いることでストレスを感じさせないエアリーな被り心地が生まれます。

_MG_3113
↑リネンの光沢が生かされた素材感

_MG_3117
↑細くなめらかなSUVINの素材感

MANIERAの原点とも言える3D BEANIEシリーズは、シンプルなデザインでありながら計算された仕様であるため、主張はないが傍にいると安心する名脇役であると言えます。

MANIERAの原点となるシリーズを随時ご紹介してまいります。

店舗限定イニシャルキャップ

2016.05.04

気温が落ち着いてくれない毎日ですが、

如何なる時にも帽子は側に居ります。

Enlight1



そんなこんなで店舗限定アイテムのご紹介です!

MEA-107 CHINO 8PANEL BB CAP(イニシャルCAP) ¥12,960,- フリーサイズ

CAPカラー6色(BLACK,NAVY,CHARCOAL,KHAKI,BEIGE,IVORY)

レザーパッチ5色(BLACK,BROWN,CHARCOAL,BEIGE,OFF WHITE)

IMG_1025

お好みの組み合でアルファベットの文字までお選び頂き、

2週間程お日にちを頂戴できましたら、

思い出に残る逸品をお渡しできます。

IMG_1030

もちろん、イニシャルなしでもご購入頂けます。

MEA-105 CHINO 8PANEL BB CAP(イニシャルなし) ¥10,800,- フリーサイズ

IMG_1031

 バックベルトだけでなく、随所にグログランリボンを用いることで、

落ち着いた印象がより深まり、

エレガントなスタイルにも申し分なくコーディネート頂けます

IMG_1033

直営店及びオンラインショップ(期間限定)でのお取り扱いとなりますので、

是非、皆様足をお運び下さい!

ご挨拶

2016.05.03

初めまして、MANIERAです。

SHOP OPENと共にココから様々な情報を発信してまいりますので是非ご覧下さい。

 

〒107-0062 東京都港区南青山5-17-13

03-6427-4529

11:00-20:00 (HOLIDAY 10:00-20:00)

Google Mapはこちらから

shop-map

BA4B8222-CE1C-4302-99AE-00C4D1099496

F767197C-2E5D-4E04-B6E0-C07E803FAD9C